今年の外国人生徒支援・日本語教育支援がスタート

支援

定時制課程の生徒には、外国にルーツをもつ生徒も通っています。
今年度、本校では、3名の外国人生徒支援員・日本語教育支援員に来ていただき、普段日本語で行われてる授業のフォローアップを行ったり、日本語そのものを学ぶ機会を設けています。
授業時間外にも学校に来て勉強するのは大変ですが、がんばってもらいたいです。


ことし の がいこくじん せいと しえん・にほんご きょういく しえん が スタート

ていじせい かてい の せいと には、がいこく に ルーツ を もつ せいと も かよっています。
こんねんど 、ほんこう では、3めい の がいこくじん せいと しえんいん・にほんご きょういく しえんいん に きていただき、ふだん にほんご で おこなわれている じゅぎょう の フォローアップ を おこなったり、にほんご そのもの を まなぶ きかい を もうけています。
じゅぎょう じかんがい にも がっこう に きて べんきょう するのは たいへん ですが、がんばって もらいたい です。